2018年12月02日

雑草との戦い2018 最終戦

気温も下がってきたので雑草の成長は停滞ナイス
さっとやって帰ろうかと思ったが・・・・失恋
草刈り機の調子が悪くえーん悪戦苦闘下降

なんとか終了で、今年の刈り納め日本
右修理工場へ直行右



  


Posted by せみまる at 17:20Comments(0)雑草

2018年11月24日

京都の紅葉

今週は3連休国旗今週も京都紅葉めぐりに行ってみましたもみじ

人工的に計算されて造園されているので・・芸術ですびっくり




嵐山もみじも紅葉が先週よりも進みました目
12月5日からは渡月橋のライトアップですキラキラ



  


Posted by せみまる at 20:39Comments(0)京都備忘録

2018年11月18日

京都の紅葉

京都も紅葉の季節となりましたもみじ
ぶらっと、永観堂と嵐山に行ってみましたもみじ





どこも観光客ですごいですびっくり  


Posted by せみまる at 18:52Comments(0)京都備忘録

2018年09月24日

雑草との戦い 2018




お彼岸でお墓参りで帰省スタコラ
お隣りさんの稲刈り前に「雑草退治」ナイス

今年も、VS雑草との戦い炎も終盤ですびりびり

今シーズンもあと1回かな!?ガーン
だんだん体力的にきついですえーん  


Posted by せみまる at 05:51Comments(0)雑草

2018年08月17日

京都生活2年目のお盆

京都市民となって2年、2回目のお盆です国旗
16日は五山の送り火です。浜松で送り火ができなかったので「大文字」で我が家の先祖もお送りしました。



一方で「下鴨神社 糺の森 光の祭」イベントですクローバー糺の森全体と世界遺産下鴨神社をライトアップしますナイス


こういうイベントはやはり京都ならではなのかもしれませんハート
綺麗です目
  


Posted by せみまる at 22:35Comments(0)京都備忘録

2018年08月12日

雑草との戦い 3回戦



お盆休みで帰省スタコラ
暑いですが、今刈っておかないと大変な事になるので強行太陽
今回は助っ人も参加で体調が悪くなる前に無事終了ちょき  


Posted by せみまる at 06:01Comments(0)雑草

2018年07月21日

未体験ゾーン

京都は祇園祭宵宵宵山あたりから「猛暑」太陽太陽太陽 で、ずっと38℃越えですガーン
何となく外出は危険かなと思うほど暑いです太陽やべー






  


Posted by せみまる at 08:35Comments(0)京都備忘録

2018年07月16日

郷に入れば郷に従え

今日は京都祇園祭宵山で、明日17日が山鉾巡行です国旗
京都はニュースのとおり猛暑太陽太陽の中「船鉾」経由で「郭巨山」の「粽」を交換にGOスタコラ


京都では玄関にこの「粽」を飾って1年の願いを込めますクローバー


「郷に入れば郷に従え」です。今年もよろしくお願いしますナイス

  


Posted by せみまる at 20:02Comments(0)京都備忘録

2018年07月01日

草刈り2018 2回戦



浜松に帰って草刈り 今年2回目ですパンチ

雑草の成長はとにかく早いえーん
  


Posted by せみまる at 17:40Comments(0)雑草

2018年06月24日

お花で原点回帰

最近、春は梅、桜、さつき、つつじから、梅雨時雨になると紫陽花が見たくなるのはなぜなのかはてな
京都1年目は新生活に追われてそのような気持ちの余裕がなかったんだろうしょんぼり
三室戸寺の紫陽花、平安神宮の睡蓮 願いこめて植えられたものだと思うとハート植物園にない花の重みを感じますミカン犬
浜松ではそんなこと「これぽっちも」思ったことなかったけど・・・ガーン




年とともに、京都の地・悠久から続く都の文化に触れていくことが人を変えているのかもハート

八坂神社では、祇園囃子が奉納されていました日本
・・・そう、7月1日から「祇園祭」が始まりますおすまし  


Posted by せみまる at 06:26Comments(0)京都備忘録

2018年06月10日

ほたる観賞

哲学の道がいまいちだったのでガーン
「ほたる」を見に以前住んでいた福井に弾丸ツアースタコラで行ってみましたニコニコ
明るい時はこんな感じです


向こうに見える森もホタルの光でイルミネーションされるといった感じで光を放つほどたくさんの「ほたる」がいますナイス
鑑賞者のために地域も協力しています


  


Posted by せみまる at 20:10Comments(0)京都備忘録

2018年05月25日

この時期夜の哲学の道




京都市内でホタルを見ることが出来る「哲学の道」ちょき
自宅から近いので夕涼みもかねて行ってみました目
今年もチラホラ発見びっくり


  


Posted by せみまる at 21:54Comments(0)京都備忘録

2018年05月04日

仙台の友人と再会

仕事で仙台に行ったので仙台在住の友人に会ってきましたナイス
若かりし頃は彼の下宿(今では珍しいですね)によく遊びに行ったことを思い出しますハートこの時間が今の自分を造っていたんだなと思い返すことができた再会でしたニコニコ

お互い、「多分、今後、お会いできる機会はそんなに無いよねと」言って良き時間を過ごせました。


帰って、ささかまで、一杯やろうと買ってきましたちょき

  


Posted by せみまる at 08:07Comments(0)京都備忘録

2018年05月03日

今年も始まりました

今年も草刈りが必要なシーズンが始まりましたガーンブー
今シーズン最初の草刈りを終えましたどくろガーン


  


Posted by せみまる at 08:14Comments(0)雑草

2018年04月01日

京都・偶然!叡山電車「ひえい」

叡山電車を利用してお花見でもとスタコラ・・・・スタコラ
偶然駅に停車していたのは、3月21日から新たに導入された車両「ひえい」でしたびっくり ちょっとオシャレな車両です電車


鉄ちゃんではないですが、ちょっとうれしいラブ
  


Posted by せみまる at 06:27Comments(0)京都備忘録

2018年03月27日

京都「哲学の道」の桜

銀閣寺道側の「哲学の道」入り口の桜満開の感じニコニコ



週末までもってくれるといいなあぁバイバイ国旗
  


Posted by せみまる at 20:38Comments(0)京都備忘録

2018年03月17日

京都に来て1年

まもなく京都に来て1年となります太陽

酒蔵のたくさんある伏見の酒屋さんパンダ




伏見のお酒が呑めて(有料です)購入できる、日本酒おやじには、たまらない酒屋ですニコニコハート  


Posted by せみまる at 10:56Comments(0)京都備忘録

2017年12月24日

「せみまる」-2-

「せみまる」への感謝ケーキ 流れでおすまし




妖怪ウオッチ 妖怪メダル セミまる ですナイス
  


Posted by せみまる at 07:58Comments(0)京都備忘録

2017年12月23日

「せみまる」

以前、福井在住中に「せみまる」をハンドルネームとしているということで、福井に「蟬丸」さんのお墓があるということで、訪ねたことがありましたハート
今回、滋賀県大津市に「蟬丸神社」があるとのことで訪ねて見ましたパンダ


もう、30年近くお世話になっています。お礼と感謝です国旗警察官

  


Posted by せみまる at 07:58Comments(0)京都備忘録

2017年11月25日

京都の紅葉

草刈りのために帰る前に寄ってみた、京都 銀閣寺ですラブ
銀閣寺周辺には、旅行ガイドにも掲載されていますが紅葉では「南禅寺」「永観堂」がありますもみじもみじ




自然の光景ではなく、人が造った光景なので、一見した瞬間、もみじまた違った感覚になりますもみじ  


Posted by せみまる at 08:39Comments(0)京都備忘録
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
せみまる
オーナーへメッセージ